株価チャート
株価チャートを表示
株価の分析に欠かせない個々の銘柄の株価チャート。 「株先案内人」は3つのビュー領域に、合計22の指標を一覧表示できます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
株価チャートを表示しよう |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.「株価チャート」を表示 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「株価チャート」の表示の手順 1、「銘柄リスト」や「株価ボード」で見たい銘柄を選択します。 (「株価ボード」では、銘柄名の背景が緑になっている状態) 2、「株価チャート」アイコンをクリック。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.「株価チャート」の画面 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「株価チャート」は3つのチャート領域(プライスビュー・オシレータービュー・ウォッチビュー)とデータ表示領域(データビュー)からなっています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.各ビュー領域の表示内容 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※は、デフォルトで表示されている指標(表示の切り替え・追加は、次項参照) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.表示チャートの切替えと追加 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 各ビュー領域の任意の場所を右クリックするとそのビュー領域をカスタマイズするメニューが表示される。 表示を見ると(右図)、そのビュー領域で表示できる指標がリスト表示されるので、表示させたい指標を選択する。 表示されると、指標名の左にチェックが入る(そのビュー領域で表示できる指標は、すべて重ねて表示可能) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上の図では、現在「ロウソク足」と「株価移動平均」が表示されているが、プライスビュー領域(価格エリア)で表示できる6つの指標を全て選択して、同時表示することもできる(もちろん任意のものを選んで表示することも可能)。 プライスビュー(出来高エリア)、オシレータービュー、ウォッチビューでも同様。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||